310705 超大国アメリカの実像に迫る ― トランプ政権とは何か ―

  • 大学名) 早稲田大学 キャンパス名) 中野校
  • 講師名) 佐橋 亮(神奈川大学准教授)
    梅川 健(首都大学東京教授)
    飯田 連太郎(東京大学特任研究員)
  • 期間) 04/21 ~ 06/16
  • 時間) 15:00~17:00
  • 曜日) 金曜日
  • 回数) 全5回
  • 定員 30名
  • 会員価格 受講料  ¥ 21,440
    ビジター価格 受講料  ¥ 24,356

目標

・アメリカ政治、外交の基礎をトランプ政権とこれまでとの比較のなかで学びます。 ・トランプ政権の誕生がアメリカ社会にとって何を意味しているのか、学問的アプローチから切り込みます。 ・日本、そしてアジアにとって、トランプ外交の挑戦とは何か、じっくり考えてみましょう。

講義概要

ドナルド・トランプ氏が大統領選を制したことは驚きを持って受け止められました。それは選挙の劣勢をはねのけただけでなく、トランプ氏の言動はアメリカ社会が前世紀から進めてきた社会の進歩主義に逆行するものであったことにも拠っています。第45代大統領として、トランプ氏は何を行おうとしているのか、その権力の基盤は何か、これまでの大統領と何が異なるのか、そして国際秩序はいかなる影響を受けるのか、考えてみたいと思います。

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆毎回簡単なレジメを配付し、必要なデータや写真はスクリーンで紹介します。2時間の講義となりますので、5分から10分程度の休憩時間を設けます。また質問、コメントとそれへの回答に十分な時間を設けます。本を読み進めたい方には、良書をテーマ別に紹介します。 備考 パンフレット訂正 [休講補講]6/2休講→6/16補講となります。 [講師入替]パンフレットから上記の各回予定のように変更になります。 4/28:飯田先生に住所変更記入してもらう

講師紹介

佐橋 亮 神奈川大学准教授 イリノイ大学留学を経て国際基督教大学を卒業、東京大学より博士(法学)を取得。オーストラリア国立大学博士研究員、スタンフォード大学アジア太平洋研究センター客員准教授、メキシコ自治工科大学日本研究チェアなどを通じて海外での研究教育に取り組む。専門はアメリカの東アジア外交、アジア太平洋の安全保障。 梅川 健 首都大学東京教授 東京大学法学部卒業後、同大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学、東京大学)。専門分野はアメリカ政治、特に大統領制。著書に『大統領が変えるアメリカの三権分立制: 署名時声明をめぐる議会との攻防』(東京大学出版会、2015年)がある。 飯田 連太郎 東京大学特任研究員 慶應義塾大学総合政策学部卒業後、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、ジョージタウン大学政治学部博士候補。現在、東京大学法学政治学研究科付属比較法政国際センター特任研究員。拓殖大学、首都大学東京で学部生向けのアメリカに関する授業を担当。専門は現代アメリカ政治。

会場地図

  • 早稲田大学エクステンションセンター・中野校
  • 東京都中野区中野4-22-3
    早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1階
  • JR・東京メトロ 東西線 中野駅

問い合わせ先

  • お問い合わせ先:早稲田大学エクステンションセンター
  • 住所:東京都新宿区西早稲田1-6-1
  • 電話番号:03-3208-2248
  • FAX番号:03-3205-0559
  • 電話受付時間:9:30~17:00(日曜、祝日、休業日を除く)
  • メール:wuext@list.waseda.jp

 受講資格

  • どなたでも受講できます
  • 受講方法
    1、Webよりお申し込み
    2、お電話でお申し込み
    3、当センター窓口にてお申し込み
    (但しeラーニングはWebのみからのお申し込みとなります。)
  • 入学金など初期費用
    入会金 8,000円(税込)