~伝統芸能シリーズ~ 人形浄瑠璃「文楽」へようこそ

  • 大学名) 首都大学東京
  • キャンパス名 ) 飯田橋キャンパスほか
  • 講師名) 清水可子
  • 期間)5/12~6/2
  • 時間)15:30~17:00
  • 回数) 4
  • 受講料) 10,000円
  • 教材費)
  • 曜日) 金

講座詳細

人形浄瑠璃「文楽」は江戸時代に上方で発生し、現代まで伝えられている日本の誇る伝統芸能の一つです。  世界中にある人形劇の中で文楽のような特殊な操り方をするものはありません。何しろ一体の人形を三人の遣い手が動かすのですから。  物語は浄瑠璃の語り手(太夫)と三味線による音曲で進められ、それに人形が沿う形で人の喜びや哀しみ、また、情念や愛憎を表現豊かに演じます。  本講座は、その成り立ちや歴史、そして人形によって繰り広げられるドラマの内容を堪能し、伝統芸能「文楽」の楽しさに触れていただける講座です。  講座の進め方は、誰にでも分かりやすい文楽の初歩から説明し、より専門性の高い人形の操り方まで講義します。 第3回では出演者(予定)に文楽の解説をして頂き、その後、文楽の公演を実際に鑑賞し、その前後の講義で演目解説や作品の背景についても学びます。

 

会場地図

  • 首都大学東京 ・飯田橋キャンパス
  • 東京都千代田区飯田橋3-5-1 東京区政会館3F
  • JR中央・総武線「飯田橋」駅(東口)より徒歩5分

問い合わせ先

  • お問い合わせ先:首都大学東京オープンユニバーシティ事務
  • 住所:東京都千代田区飯田橋3-5-1 東京区政会館3階
  • 電話番号:03-3228-1050
  • FAX番号:03-3264-1863
  • 電話受付時間:平日:9:00-17:30

 受講資格

  • どなたでも受講できます
  • 受講方法
    1.以下の方法でお申込みください。
    ■ホームページ (https://www.ou.tmu.ac.jp
    ■電話・窓口(飯田橋キャンパス)
    ■FAX2.受講申込みの後、以下の方法で受講料をお支払いください。
    ■コンビニ・郵便局からの払込み(本学より払込票送付)
    ■銀行振込み
    ■クレジットカード(ホームページからのお申込みのみ対応可)
    ※なお、窓口での現金によるお支払いは承っておりません。3.開講約2週間前に「受講のご案内」を送付いたします。4.講座の開講日に「受講のご案内」を持参してください。新規会員の方には、初回受講時に、会員証をお渡しします。
  • 入学金など初期費用
    入会金 3,000円
  • 割引制度
    首都大学東京在学生、卒業生(旧都立の大学)、本学教職員、東京U-club会員等には入会金等の割引特典があります。